平成29年度重要判例解説が発売されたので紹介していきます。
重要判例解説はその年になされた学術的に重要な判決をまとめ、判例百選と同様の体裁で判決がまとめられたものです。
また、今年の司法試験受験生は、最新の判決で何がどのように判決されたかを押さえるためにこれを読み、どのような事件についてどのように判示されたかをよく読んでいるそうです。なぜなら、司法試験でも最新の判例から問題が出てくる可能性もあり、判例評釈などをよく読んでおかなければならないからです。
平成29年度の重要判例解説に載っている事件としては例えば、「忘れられる権利」が争われた最高裁判決や、福知山線脱線事故最高裁判決、GPS捜査についての最高裁判決があります。これらの事件はニュースなどで話題になっただけでなく、それぞれ不法行為、過失犯、強制処分法定主義を考えるうえで非常に重要な事件ですので、押さえておいてもよいかもしれません。
また、下級審判決で今後重要な事件となっていくものもあり、これらの事件についてもよく読んでおくといいかもしれません。
- 出版社/メーカー: 有斐閣
- 発売日: 2017/04/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る